11月10日(土)・11日(日)の2日間にわたり、中野キャンパス学園祭「第6回 四季祭」を開催しました。
1日目は、現代ライフ学部 児童学科 保育・幼稚園コースによる「Welcome to ドリームランド」を開催。パラバルーン、アスレチック、宝探しなど、ご家族が揃って楽しめるコーナーを実施しました。2日目には、課外活動団体や本学卒業生アーティストによるパフォーマンスも行われ、学園祭を大いに盛り上げました。
その他にも、「薬物乱用防止キャンペーン」「オレンジバルーンフェスタ」「ふれあいランド」「The VISION」「学際探訪」「障がい者スポーツ体験」「ゆるキャラ大集合」「国際交流会」など様々なコーナーのほか、学生による作品展示、学生団体によるステージ発表や模擬店など多くの催し物を実施しました。
本年度は両日とも晴天に恵まれ、地域にお住まいの方々をはじめ、多くの方々にお越しいただき盛況のうちに終了しました。
多くの方々にご来場いただいたことで地域交流を深めることにも繋がり、本学が中野の地に根付くことに大きく貢献することができたと思います。また、学園祭実行委員会を中心とした学生たちの活躍により、事故やトラブルも無く、スムーズな運営を行うことができました。参加した学生達にとっても将来活かすことのできる貴重な糧になるものと思います。
四季祭にご協力、ご来場いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。
![]() 正面入口の様子 |
![]() 消防署による消火器指導 |
![]() オレンジバルーンフェスタ |
![]() Welcome to ドリームランド |
![]() 留学生国際交流会 |
![]() 薬物乱用防止キャンペーン |
![]() イベントホールでのステージ発表 |
![]() メディア文化コース作品展示 |