所属 |
健康医療スポーツ学部 作業療法学科 講師 |
氏名 |
藤田 のり子 |
最終学歴 |
放送大学大学院 人間発達科学プログラム |
現在所属している学会 |
日本作業療法士協会、日本作業行動研究会 |
学士・修士・博士 |
修士(学術) |
所有資格 |
作業療法士免許、介護支援専門員、認定心理士、認定作業療法士、修士(学術)、第41回 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設等教員講習会終了 |
研究の分野 |
作業療法学 |
主な研究項目 |
作業療法臨床実習,作業療法卒後教育,教育評価,熟達研究 |
主な研究業績 |
臨床実習に対する教員の合否判定に関する研究 /一般社団法人 千葉県作業療法士会/単著/2014.03 |
運動失調を伴う神経変性疾患のSTEFとBathel indexの関連 /第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法士学会/共著/2014.06 |
The effects of objective structured clinical examination on the reduction of anxiety /1st COTEC-ENOTHE Congress/共著/2016.06 |
客観的臨床能力試験を通して臨床実習への不安感は軽減するのか /第50回日本作業療法学会/単著/2016.10 |
客観的臨床能力試験を実施することでの臨床実習への不安感の変化ーテスト不安尺度での比較ー /第30回教育研究大会・教育研修会/単著/2017.08 |
主な担当授業科目名 |
作業療法評価学実習Ⅰ、作業療法評価学実習Ⅱ、作業療法評価学実習Ⅲ、フレッシュセミナーⅡA、フレッシュセミナーⅡB、特別総合演習 |