

心優(みゆ)
帝京平成大学への入学をきっかけに上京。中学生の頃、親戚の男の子の面倒を見ている時に、将来は子どもたちの成長のお手伝いをする仕事をしたい!と強く思い、保育士になることを夢見る。負けず嫌いでどんなことにも一生懸命な性格。











友達との思い出も
たくさん作れる!
約1カ月と長い夏休みや春休みでは、友達と
旅行やイベントに行くなど、思い出をつくれ
る絶好の機会!4年という長くて短い大学生
活、青春も謳歌してね!
バーベキューや花火、旅行に行ったり…友達とたくさん思い出を作る心優。




バーベキューや花火、旅行に行ったり…友達とたくさん思い出を作る心優。















楽しみながら
自主性を高める
年に一度の
お祭り「四季祭」
毎年11月ごろに開催する中野キャンパスの学
園祭「四季祭」では、各学科の特色を活かし
た企画や国際交流会のほか、学生団体による
ステージ発表や模擬店など多くの催し物を
行っています。
四季祭を友達と楽しむ心優。気になる彼との出会いがあるかも。

四季祭を友達と楽しむ心優。気になる彼との出会いがあるかも。

















保育者になるための
ラストスパート!
3年次の実習を踏まえて、幼稚園での実習を
経験します。さらに保育所・施設の選択実習
を経て、保育者になるための学びを深めます。
叶えたい未来まであと一歩!


叶えたい未来まであと一歩!













卒業と同時に、
保育士資格を取得し、
晴れて保育者に!
児童学科保育・幼稚園コースでは、所定の単
位を修得し、卒業することで、保育士や幼稚
園教諭一種免許や小学校教諭一種免許の資格
が取得できます。
なりたい自分を描いて、保育者になった心優。4年間の経験を糧にこれからも自分らしく!


なりたい自分を描いて、保育者になった心優。4年間の経験を糧にこれからも自分らしく!
















