複数路線が乗り入れるアクセスに優れた医療系キャンパス
東京・副都心のターミナル、池袋駅から徒歩圏内にある池袋キャンパス。地下1階、地上10階建てに加えて屋上コートを備えたキャンパスでは、最新設備を整えた実習室や学内で実践的に技術を学べる医療施設はもちろんのこと、免震構造や地域環境に配慮した最先端のシステムにより、安全で快適なキャンパスライフを提供します。
帝京平成大学 WEBオープンキャンパスへようこそ! ここでは受験生におすすめしたいコンテンツをまとめています。
帝京平成大学のアニメーションCMやファミリーマート店内CMを見た、聞いたことがあるけど「帝京平成大学って実際どんなところ?」と感じている方はぜひページの内容をチェックして、大学の情報収集にお役立てください!
気軽にできるLINEや対面での個別相談の案内もありますのでぜひご活用ください!
「徹底した実学教育」「就職・国家試験に強い」「アニメーションCM・ファミリーマート店内CM」などで知られる帝京平成大学。
大学名は聞いたことがあるけど、どんな大学?
ここでは帝京平成大学の特長を紹介します!
高い就職率や、全国屈指の国家試験・資格試験合格者数で「就職・国家試験に強い大学」として実績を誇ります。
帝京平成大学では各学科・コースでキャリアに直結した学びを展開。
学生一人ひとりに応じた進路・就職支援を行い、多くの卒業生が様々な分野で活躍しています。
医療・福祉施設等での勤務経験がある教員が、国家試験・資格試験に向けて過去問演習や模試対策など徹底した対策を実施。 図書館や自習もできるフリースペースに加え、国家試験対策用の教室を設定し学修環境を整えています。
通学や実習先へのアクセスに便利な立地。
優れたロケーションでキャンパスライフを満喫できます。
帝京平成大学の各キャンパスにある施設や教室を動画で詳しく説明しています。
ぜひチェックしてみてください。
帝京平成大学では、“実学”を徹底的に重視した教育や実践の場を用意。 特色あるそれぞれの分野で、キャリアに直結する実践能力を身につけます。
学科・コース紹介動画「WHY?
THU」では帝京平成大学の学科・コースの特色を紹介しています。
実習の内容や学生のインタビューもあるので、大学生活を詳しく知ることができます。
帝京平成大学の入学者選抜は様々な制度や特徴があります。
選抜区分などによっては受験料の軽減や特待生制度選考対象となります。
受験を考えている方はぜひご覧ください。
【A日程・B日程受付】
2024/9/2(月)~9/20(金)
A日程(9/2・9/30)、B日程(10/19・10/20)の全ての日程へ出願できます。
【B日程受付】
2024/9/21(土)~10/10(木)
B日程(10/19・10/20)のみ出願できます。
【A日程】
2024/9/29(日)、9/30(月)
【B日程】
2024/10/19(土)、10/20(日)
2024/10/28(月)~11/8(金)
2024/11/16(土)
2024/10/28(月)~11/8(金)
2024/11/16(土)
2024/11/18(月)~12/2(月)
2024/12/8(日)、12/9(月)
2025/1/4(土)~1/17(金)
2025/1/27(月)、1/28(火)、1/29(水)
2025/1/4(土)~1/31(金)
2025/1/18(土)、1/19(日)
2025/1/24(金)~2/6(木)
2025/2/15(土)、2/16(日)
2025/2/10(月)~2/22(土)
2025/1/18(土)、1/19(日)
2025/2/19(水)~2/28(金)
2025/3/6(木)、3/7(金)
在学生や教員のキャンパスライフにフォーカスした広報誌をご覧いただけます。 学問に関することだけでなく部活動・サークルや学生生活に関することなども特集しています。
帝京平成大学に所属する先生の研究内容を取材しました。講義シートや約30分の講義videoを通して入学後にどのような学修をするのかを体感できます。
医療系の学科が多く集まる池袋キャンパスは、学科ごとに実践能力を養う実習室があり、実際の現場で使用される機器が整っていることが特長です。周辺にも様々な施設がありますが、お気に入りはサンシャインシティ。レストランやカフェなど多くのショップがあり、友人と一緒に空き時間を楽しんでいます。
健康メディカル学部
医療科学科
臨床工学コース
4年
井内 祥貴さん
中野キャンパスの一番の魅力は、学修環境が整っていること。特にメディアライブラリーセンターは書籍や教材が豊富で、自分自身の知識を深めるには最適な場所です。周辺には数多くの飲食店があり、空き時間や放課後は喫茶店でコーヒーを飲んでくつろぎながら、講義の課題に取り組んでいます。
人文社会学部
経営学科
経営コース
3年
杉山 翔さん
緑に囲まれた千葉キャンパス。都会ではなく、静かな環境で大学生活を送りたい人におすすめです。体育館やグラウンドなどのスポーツ施設が充実していることも特長。空き教室で友人とおしゃべりしたり、放課後には千葉駅に集合して、おいしいご飯を食べたり、日々楽しく過ごしています。
健康医療スポーツ学部
リハビリテーション学科
作業療法コース
3年
齊藤 朱音さん
静かで落ち着いた環境で大学生活を送ることができる千葉キャンパス。先生との距離が近く、各領域の実習室が充実しているのも魅力の一つ。私は寮に入っているので、同じ志を持った友人たちと試験勉強をしたり、学び以外のおしゃべりをしながらリビングスペースで過ごす時間はとても貴重です。
健康医療スポーツ学部
看護学科
3年
永野 莉愛さん
個別相談・学校見学
オンラインでの相談や直接来校での個別相談・学校見学の申し込みが可能です!