2022年度 第1回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。
News

ニュース

2022.07.082022年度 第1回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。

6月18日(土)ちはら台キャンパスにて2022年度 第1回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。

本講座では「心の健康を日常生活に ~認知行動モデルを用いたストレスマネジメントのススメ~」というテーマで、健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 作業療法コース 勝嶋 雅之 講師にご担当いただきました。

今回は心の健康を保つために、ストレスに対するコントロール方法などをご紹介しました。

聴講者からは「一つの出来事でも自分のとらえ方でプラスにもマイナスにもなることに気づいた」「ストレスを軽減するには気分転換や呼吸法などを意識して生活したい」など多くの感想が寄せられました。

今年度も帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座は「健康・医療・スポーツ」をキーワードとした内容で実施しております。

皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。

帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座(第2回)

 

日程 テーマ 講師
第2回 7月16日(土) 日常生活と腰痛
~無理のない腰痛体操~
國分 義之 教授(健康医療スポーツ学部 柔道整復学科)

当日の様子