![全学部あわせて約50種類の資格が取得可能](https://data.thu.ac.jp/4915/5376/8217/img_aboutus_012.jpg)
![帝京平成大学の資格取得・就職サポート](https://data.thu.ac.jp/4715/5150/4543/department.jpg)
Faculty
帝京平成大学の資格取得・就職サポート
帝京平成大学の圧倒的な資格取得・就職実績を支えるサポート体制をご紹介
帝京平成大学では、キャリアに連結した学びと資格取得のための教育を行っています。また、卒業生たちの活躍による社会からの信頼によって、安定した就職実績を残しています。
資格取得サポート
![全学部あわせて約50種類の資格が取得可能](https://data.thu.ac.jp/4915/5376/8217/img_aboutus_012.jpg)
![セミナー科目(フレッシュセミナー・アドバンスセミナー)](https://data.thu.ac.jp/1915/5376/6106/img_aboutus_002.jpg)
セミナー科目(フレッシュセミナー・アドバンスセミナー)
セミナー科目は1~4年次に配置される大学共通の必修科目です。 将来社会に出て知識や技術を活かして活躍していくときの学びや実践の土台となり、助けとなるような幅広い教養・知識・常識・マナーを身につけることが目的です。 セミナーのクラスは少人数で編成され、担当教員(クラス担任)は学生一人ひとりの個性・適性を考慮しながら、学業面や生活面、将来の就職や人生設計について助言や指導をします。このようなサポート体制を卒業するまでのあいだ、継続して行います。
![教職センター](https://data.thu.ac.jp/9016/3305/2357/2021_teaching_img03.jpg)
![薬学部チューター制](https://data.thu.ac.jp/6115/5376/6107/img_aboutus_004.jpg)
薬学部チューター制
4年次から卒業までの期間は学生一人ひとりに対し、担任のほかに別の教員が国家試験合格までを丁寧に指導するチューター制をとっています。 卒業研究・実務実習・国家試験など、学修と生活面をトータルに指導します。 教員一人あたり数名程度の少人数を担当するので、細かいところまで親切に指導していきます。6年次では定期的に成績をチェックし、アドバイスをします。
![外部講師](https://data.thu.ac.jp/6715/5376/6108/img_aboutus_005.jpg)
外部講師
本学では授業の一環として外部講師による講義を行っています。資格取得を目指す学生に対して行う、資格試験対策講座などの講義をはじめ、各業界の専門家や現場で活躍している方を招き生の声を聴くなど、各分野の資格に関してや現場での様々な情報・視点を理解し、知識を深めます。資格取得のためサポートはもちろん、幅広い知識を修得することは将来の実践的な準備となり、モチベーションにつながります。
![全国屈指の国家試験合格者数](https://data.thu.ac.jp/6215/5376/6109/img_aboutus_001.jpg)
就職サポート
![就職支援行事](https://data.thu.ac.jp/9615/5626/2116/img_aboutus_013.jpg)
![学内合同就職説明会](https://data.thu.ac.jp/9915/5961/1318/img_aboutus_010.jpg)
![就職支援室](https://data.thu.ac.jp/6215/5376/6107/img_aboutus_007.jpg)
![キャリアカウンセラーにキャリア・就職・進学の相談ができる](https://data.thu.ac.jp/8415/5376/6109/img_aboutus_008.jpg)
![キャリアプラン](https://data.thu.ac.jp/3615/5376/6112/img_aboutus_009.jpg)
![充実した就職支援体制](https://data.thu.ac.jp/9915/5961/1318/img_aboutus_010.jpg)
充実した就職支援体制
帝京平成大学に寄せられる求人数
17,000件
キャリア支援講座
実施回数 年213回
![就職実績](https://data.thu.ac.jp/6617/2949/4969/suuzidemiruthumb.png)