本学健康医療スポーツ学部の教員・学生による『いきいき!体力見える化プロジェクト』(健康増進プログラム)を実施しました。
2018年度

ニュース

2018.07.11本学健康医療スポーツ学部の教員・学生による『いきいき!体力見える化プロジェクト』(健康増進プログラム)を実施しました。

6月19日(火)~6月21日(木)昨年度に引き続き、本学健康医療スポーツ学部 理学療法学科の教員及び学生による『いきいき!体力見える化プロジェクト』(健康増進プログラム)を実施し、帝京平成スポーツアカデミーのシニア向けプログラムの会員を対象に身体機能評価を行いました。

参加者の健康増進の意識を向上させることを目的として約40名が参加しました。昨年度も実施したこともあり、測定結果もさる事ながら、学生と会員との距離も縮まり、和やかな雰囲気の中で測定会を実施することができました。
今年度は全2回の実施を予定しており、今後は12月にも測定会を実施します。6月・12月の測定結果をもとに、参加者へのフィードバックを3月に行う予定です。

本プロジェクトを継続して行うことにより、各々の効果を見出しながら参加者の方々へ健康指導をしてまいります。

<参加教員>
長尾 邦彦 教授(理学療法学科長)、丸山 陽介 講師、仲 貴子 講師、佐藤 正司 講師、田中 直樹 講師、吉岡 学 助教、筒居 直美 助教

当日の様子