「『Link UP』学生ボランティアin 千葉」に本学の学生が参加しました。
2018年度

ニュース

2019.03.29「『Link UP』学生ボランティアin 千葉」に本学の学生が参加しました。

2月16日(土)、千葉大学で開催された学生のボランティア・社会貢献活動推進セミナー「『Link UP』学生ボランティアin 千葉~これからの未来につなげよう~」に健康医療スポーツ学部の学生が参加しました。

このセミナーは、県内の大学生による実行委員会を中心に、ボランティア活動をしている学生たちが、普段思っていることや悩みについて話し合い、これからの活動のヒントを見つけることを目的として、千葉県社会福祉協議会ボランティア・市民活動センターが開催している企画です。

今回の学生派遣は、県内の様々なボランティア活動へ学生を送り出している馬場 宏輝 准教授(体育・スポーツ経営学)への参加依頼に加え、スポーツボランティアの教育・研究活動の一環としての取り組みです。

学生を派遣した馬場 准教授は「様々な場面で他大学の学生と一緒に活動することはありますが、活動する上での悩みや改善点を一緒に考えるという機会はめったにありません。学生にとっても視野を広げる良い経験になったと思います。次回は本学の学生にも実行委員として参画してもらい、県内の学生ネットワークづくりを進めていきたいと思っています。」と語っています。

本学は今後も地域のボランティア活動に継続的に参加してまいります。

当日の様子