帝京平成大学附属日本語学校の開校式・入学式を挙行しました。
News

ニュース

2019.10.07帝京平成大学附属日本語学校の開校式・入学式を挙行しました。

10月1日(火)池袋キャンパス1号館にて、帝京平成大学附属日本語学校の開校式・入学式が執り行われました。

帝京平成大学附属日本語学校は教育目標として、

  1. 日本語を効率よく学ぶ場や機会を提供する
  2. 日本語を使い、社会に貢献する人材の育成を提供する
  3. 国際交流促進の一翼を担う人材の育成と場を提供する

を掲げております。

開校式では、帝京平成大学の冲永 寛子 学長から附属日本語学校の設立の趣旨と理念を、内田 俊也 校長からは大学附属であることの特色と抱負についての挨拶がありました。外部からも多数のお客さまをお迎えし、来賓の方から励ましのお祝辞をいただき、祝電も披露されました。
入学式では、冲永 学長の挨拶と内田 校長の告辞、教職員の紹介の後、新入生から日本語による自己紹介がありました。式典の後にはご臨席の方々と新入生との交流の場がもたれ、本学附属日本語学校の今後の発展と成長に話題が集中しました。

新入生の学生さん、ご入学おめでとうございます。附属日本語学校は学生皆さんの夢の実現のために全力でサポートいたします。