千葉日報「CHIBA UNIVERSITY PRESS」に本学学生記者が作成した新聞記事が掲載されました。
News

ニュース

2019.08.26千葉日報「CHIBA UNIVERSITY PRESS」に本学学生記者が作成した新聞記事が掲載されました。

6月20日(木)発行の千葉日報「CHIBA UNIVERSITY PRESS」に、本学学生記者による新聞記事が掲載されました。

本学では2017年から、千葉日報社の「CHIBA UNIVERSITY PRESS」に参加しています。学生記者が3月の開講式と、その後の研修会を経て、設定したテーマに対する取材と記事作成に取り組み、実際の新聞編集機材を使用して紙面を作成しました。

本学の学生記者からは「『この貴重な体験機会だからこそ、難しいことに挑戦してほしい』という、千葉日報の方のお話を受け、自分たちは、大きな社会問題である『児童虐待』や『子育て支援』をテーマに選びました。自分自身が知らなかった活動や、支援活動に懸ける想いを、限られた字数で伝えることがとても難しかったです。それだけに、作成した記事紙面を見たときは、大きな達成感を感じました」「多くの人に自分たちのテーマを伝えたいという思いで記事を作成しました。読んでくださった皆さんに伝わればうれしいです」と、感想を述べています。

また、学生記者を指導・サポートした健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 馬場 宏輝 准教授(体育・スポーツ経営学)は「このCHIBA UNIVERSITY PRESSは今年で3年目(3回目)となりました。当初は参加するだけで精一杯でしたが、回を重ねるごとに、もっとよい紙面を作るにはどうしたらよいのかと、学生たちが主体的に知恵を絞ってくれるようになってくれました。この経験をこれからの大学生生活にも活かしてほしいと思います」と振り返りました。

9月に閉講式が行われ、「CHIBA UNIVERSITY PRESS」に参加した県内7大学から、優秀賞が選ばれます。

(写真左から)馬場 宏輝 准教授、南雲 琉那さん(作業療法学科)、宮下 碧海さん(看護学科)、小林 廉さん(柔道整復学科)、島守 潤さん(医療スポーツ学科)

「CHIBA UNIVERSITY PRESS」掲載記事

新聞記事の詳細は、千葉日報「CHIBA UNIVERSITY PRESS」 ページよりご覧いただけます。

(千葉日報 2019年6月20日付掲載)