健康医療スポーツ学部の学生が「市原市スポーツボランティア講座」に協力参加しました。
News

ニュース

2019.09.05健康医療スポーツ学部の学生が「市原市スポーツボランティア講座」に協力参加しました。

8月4日(日)ゼットエー武道場を会場に開催された「市原市スポーツボランティア講座」に健康医療スポーツ学部の学生が協力参加しました。

市原市では「支える」スポーツの充実を図るべく公益財団法人市原市体育協会が2018年よりスポーツボランティアの人材登録を開始し、登録者を対象としたスポーツボランティア講座を実施しています。

今回の学生協力参加ではスポーツボランティア講座の講師を務めた健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 馬場 宏輝 准教授(体育・スポーツ経営学)のサポート役として、これまでのスポーツボランティアの経験談を語ったことや、これからスポーツボランティアに参加する方の不安に対してアドバイスなどをしました。

馬場 准教授は「普段は、学生とスポーツボランティアに参加することが多いですが今後は市原市体育協会とも協力し、市原市内でスポーツボランティアに参加したい方々とも一緒に活動できるような仕組みづくりに取り組んでいきたいと思います。」とコメントしています。

本学は今後も地域のボランティア活動に継続的に参加してまいります。

当日の様子