テレビCMの放映が開始しました。
News

ニュース

2020.07.09テレビCMの放映が開始しました。

7月9日(木)より、Creepy Nutsが楽曲を書き下ろし、出演しているテレビCMが日本テレビ・フジテレビにて放映開始されました。

この映像は帝京平成大学 中野キャンパスで撮影され、Creepy Nutsのミュージックビデオでも使用されます。
「自分だけの信じる道を進め。」というメッセージを込め、「信じる道を進むことはカッコいいかも」と観た人の背中を後押しし、ポジティブな気持ちになってもらえるような内容に仕上がっています。
また、CMで使用された楽曲は「かつて天才だった俺たちへ」というタイトルで、Creepy Nutsの新作アルバム「かつて天才だった俺たちへ」の発売も予定されています。

CM映像やCreepy Nutsから楽曲製作に込めた思い、視聴者へのメッセージなどの映像を特設ページ「帝京平成大学×Creepy Nuts」でも掲載しておりますので、ぜひご覧ください。

帝京平成大学×Creepy Nuts

帝京平成大学×Creepy Nuts

メイキングやCreepy Nutsへのインタビュー、撮影スポットをご紹介します!

Creepy Nuts

MCバトル日本一のラッパー「R-指定」とDJバトル世界一のDJ、「DJ 松永」による1MC1DJのHIP HOPユニット。
業界屈指のスキルを持つこの2人だからこそ実現できる唯一無二のライブパフォーマンスは必見。
テレビや雑誌を始め、数多くのメディアにも取り上げられ、話題に事欠かない。
LIVEでは、クラブやライブハウスから大型ロックフェスまで、シーンを問わず数多くの観客を魅了している。
2017年には、ソニー・ミュージック内にCREEPERSという自身のレーベルを立ち上げ、メジャーデビューシングル、「高校デビュー、大学デビュー、全部失敗したけどメジャーデビュー。」を、2018年4月に初のフルアルバム「クリープ・ショー」、2019年8月にMini Album「よふかしのうた」をリリース!
そして、新作アルバム「かつて天才だった俺たちへ」を2020年8月26日にリリース!
自身の冠番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」が毎週火曜日に放送中。

R-指定(写真左)

大阪府堺市出身のラッパー。中1で日本語ラップと出会い、中2からリリックを書き始める。高2で足を踏み入れた梅田サイファーの影響でバトルやライブ活動を開始する。日本最高峰のMCバトルULTIMATE MC BATTLE(以下UMB)大阪大会にて5連覇を成し遂げ、2012年、2013年、2014年の全国大会UMB GRAND CHAMPIONSHIPで優勝し全国3連覇を成し遂げる。そして2014年、自身初となる1stアルバム【セカンドオピニオン】をリリースする。MCバトルの戦歴からは想像できないほど内向的で卑屈、HIP-HOPとはあまりにもかけ離れたバックボーンとパーソナリティー故に生まれた強烈な劣等感を創作/表現活動の源としている。 曲では幅広いトピックを扱い、独自の切り口から様々なアプローチを見せる。誰もが持つ負の感情を時には武器に、時には笑いに、時には哀愁にも変えてしまう多彩な歌詞世界が特徴。DJ、トラックメイカー、ダンサーと様々な顔を持つ器用な同業者が多い中、ラップという表現一つで無数の表情を見せることができる希有な存在である。

DJ 松永(写真右)

新潟県出身、東京都在住。DJ、トラックメイカー、ターンテーブリスト。「TOC」の専属DJとして活動中。過去にターンテーブリストとして、DMC JAPAN FINALへの出場も経験。プロデュースワークでは、サイプレス上野とロベルト吉野、KEN THE 390、鬼、晋平太などにトラック提供を行っている。
そして翌年2013年6月にデジタルシングル【Daydream feat. KOPERU,R指定,MUMA,LB(LBとOTOWA),TARO SOUL(SUPER SONICS),TOC / DJ松永】をリリース。
更に同年7月に【HIPHOP-DL Presents オフィシャル日本語ラップ MIX CD This Time Vol.2】をリリースしている。2014月10月にSKY-HI、TOC、サイプレス上野らを招いた2ndアルバム【サーカス・メロディー】をリリース。
2019年に行われた「DMC JAPAN 2019」で優勝。その後、ロンドンで行われた「DMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPS2019」でも優勝し、世界一のDJに。