
ステージ出演映像収録中:都内のスタジオで収録が始まりました。これから東京の魅力を伝えていきます。
4月17日(土)18日(日)の2日間、ベトナム ホーチミンにて、第7回Japan Vietnam Festival(JVF)が開催され、「ベトナム海外インターンシップ」の講義を受講した現代ライフ学部 観光経営学科、人間文化学科の学生が日本からオンラインで参加しました。
「海外インターンシップ」は国際感覚を持ったビジネスパーソンの養成を目指し、2016年度より現代ライフ学部にて開講されている授業です。
今年度はコロナ禍のためにステージがライブではなく収録映像の放送となりましたが、学生たちは本学に設置したリモートブースから、本学及び中野区・豊島区の魅力を現地の方にリアルタイムで伝え、日本とベトナムの交流を深めました。
2020年12月5日 | 第1回集中講義(メンバー紹介、ベトナムの基礎知識、国際イベント概論など) |
---|---|
2020年12月18日 | 第2回集中講義(自治体プレゼン、グループ分けと仮テーマ決定) |
2021年2月5日 | 学内発表会 |
2021年3月2日 | ベトナム語レッスン、ステージ打ち合わせ |
2021年3月5日 | ステージ収録(at 渋谷ストリーム) |
2021年4月7日 | ブース運営リハーサル |
2021年4月17日 | JVF本学ステージ放映(at ホーチミン市9月23日公園) |
2021年4月18日 | JVFブース運営(at 中野キャンパス) |
今年度はオンラインでのイベント参加、国際交流という初めての試みで試行錯誤の連続でしたが、協力いただいている旅行会社や制作会社、現地スタッフの尽力もあり、無事にやり遂げることができました。
学生たちも、開催までの準備や外国人との交流を通して貴重な学びが得られ、成長を実感することができる経験となりました。
現地のJVFステージで放映された、本学学生のステージ出演映像