健康メディカル学部の教員が「学術研究振興資金」に採択されました。
News

ニュース

2021.06.08健康メディカル学部の教員が「学術研究振興資金」に採択されました。

日本私立学校振興・共済事業団による2021年度「学術研究振興資金」に健康メディカル学部 臨床心理学科 鵜木 惠子 教授が採択されました。

学術研究振興資金

研究者 鵜木 惠子(健康メディカル学部 臨床心理学科 教授)
研究課題名

Withコロナ社会における自己分析プログラムの開発
(副題)慈悲i-Collage回想法を用いた検討

学術研究振興基金は、私立の大学、短期大学及び高等専門学校における学術研究に直接必要な経費の助成を行うことを目的として設立されたもので、事業団が広く一般から受け入れる寄付金を基金として運用し、この運用益を私立大学等の優れた学術研究に対して「学術研究振興資金」として配付しています。2021年度の学術研究振興資金は新規応募件数108件中17件が採択となりました。(採択率:15.7%)

本学は今後も研究活動の推進につとめてまいります。