2021年度 第5回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。
News

ニュース

2021.11.252021年度 第5回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。

11月20日(土)ちはら台キャンパスにて2021年度 第5回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。

本講座では「エンジンとしての筋肉 ~簡単トレーニングで鍛えよう~」というテーマで、健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 西山 朋 助教にご担当いただきました。

身体機能の低下の進行を抑え予防するために、筋力トレーニングの基礎理論について説明した後、正しいスクワットや足上げなどの方法を紹介し、身体を動かしました。

講義や実技を通して理解を深められ、聴講者からは「運動は薬であることを心に置き、これから身体を動かしていきたい」「手軽にできる運動なので続けたい」など多くの感想が寄せられました。

今年度も、帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座(全5回)は、「健康・医療・スポーツ」をキーワードとした内容で実施してまいりました。多くの方にご参加いただき、誠にありがとうございました。

来年度も引き続き、「健康・医療・スポーツ」に関する講座を、広く皆さまに提供してまいります。

当日の様子