「ちば産学官連携プラットフォーム ちば学リレー講座2022」を開催しました。
News

ニュース

2022.08.12「ちば産学官連携プラットフォーム ちば学リレー講座2022」を開催しました。

7月30日(土)ちば産学官連携プラットフォーム生涯学習連携事業部会からのご依頼をいただき、敬愛大学生涯学習センターにて講演をしました。

ちば産学官連携プラットフォームでは「千葉学リレー講座2022」と称し、千葉(市)に関する研究や話題をさまざまな側面から紐解く講座を年間11回開催予定としています。

当日は「ちばの障がい者スポーツ~ちばから発信、精神障がいのある人のスポーツ~」というテーマで、健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 作業療法コース 鎗田 英樹 准教授にご担当いただきました。

講師自身が会長を務めている日本ソーシャルバスケットボール協会の普及活動などを事例に挙げながら、精神障がいを有する方の健全な心身の養成と社会参加および社会の理解を促進し、バリアフリー社会の実現を目的としていることなどを解かりやすく説明をしました。

参加者は講師へ時折質問を交えながらとても熱心に話を聴く様子が伺えました。

当日の様子