千葉キャンパス・パラスポーツサポートサークルの学生が「千葉市オープンボッチャ大会」に学生審判員としてボランティア参加しました。
News

ニュース

2023.03.10千葉キャンパス・パラスポーツサポートサークルの学生が「千葉市オープンボッチャ大会」に学生審判員としてボランティア参加しました。

2月23日(木)千葉ポートアリーナを会場に開催された「千葉市オープンボッチャ大会」に千葉キャンパス・パラスポーツサポートサークルの学生が学生審判員としてボランティア参加しました。この大会は、老若男女、障がいのあるなしに関わらず、全ての人が一緒に競い合えるボッチャ大会として千葉市が開催しているものです。

サークル顧問で大会実行委員の健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 馬場 宏輝 教授(体育・スポーツ経営学)は「第3回となるこのオープンボッチャ大会には、単なるイベントボランティアではなく、事前に審判講習会を開いていただくなど、専門性の高い審判ボランティアとして参加させていただく貴重な機会となっています。学生達はパラスポーツに対する興味・関心をさらに深めてくれたと思います。また、障がいのある方と一緒にスポーツを楽しむことがあたりまえの活動だということを体験する場にもなっていると思います。」と述べています。

当日の様子