
薬学部 井手口 教授による講演
11月12日(日)中野キャンパスにて薬学部と中野区薬剤師会の共催による第10回区民講座(後援:中野区、協力:中野区地域包括支援センター)を開催しました。
薬学部 井手口 直子 教授より『スーパーフードを活用して健康増進を』というテーマのもと、スーパーフードとはどういったものか、その栄養成分や日常的な料理への取り入れ方等について講演が行われました。
次に一般社団法人中野区薬剤師会 小川 達也 会長より『かかりつけ薬局・薬剤師の薦め』についてご講演いただき、最後に中野区地域包括支援センター 林 美和 様より『地域包括支援センターについて』ご講演いただきました。
また、学生による「くらしと、食事と、おくすりと」をテーマとしたポスターセッション、中野区薬剤師会・中野区地域包括支援センターによるお薬相談・健康チェックも同時開催しました。
今年も多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。