「ベトナム・インターンシップ」を実施いたしました。
2025年度

ニュース

2025.06.25「ベトナム・インターンシップ」を実施いたしました。

人文社会学部では、国際感覚を持ったビジネスパーソンの育成を目指し、「ベトナム・インターンシップ」の授業を開講しております。
(担当:人文社会学部 観光経営学科 一柳 峻夫 准教授)

3月8日(土)・9日(日)にベトナムのホーチミン市で「第10回 ジャパン ベトナム フェスティバル(JVF) イン ホーチミン」が開催されました。
「ジャパン ベトナム フェスティバル」は、日本の「食」「モノづくり」を通じ、日本の「文化」「伝統」「技術」「製品」「サービス」のあらゆる魅力を一度に体験できるベトナム最大の日越交流イベントで、今回は約43万人という来場者数を記録しました。
本講義の受講生は近畿日本ツーリスト立川支店とコラボレーションし、本学の地元で地域連携協定を結んでいる中野区と豊島区が出展するブースの企画・運営を行いました。

今回のインターンシップには15名の受講生(人文社会学部 観光経営学科 13名、人文社会学部 経営学科 経営コース 2名)が参加し、以下のスケジュールで渡航準備から渡航後の報告会までの取り組みを行いました。

 

 

ベトナム・インターンシップ全体のスケジュール

9月 募集説明会(2回)
10月 プログラムの詳細、受講費用、受講者の決定
10月~2月

集中講義(6回)

  • オリエンテーション、メンバー紹介
  • 出展PR自治体との打ち合わせ
  • グループワーク
  • 学内プレゼンテーション
  • 渡航の注意事項
3月下旬

成果発表会(グループ発表)

出展PR自治体への成果報告

 

 

 

現地でのスケジュール

3月7日

出発

ホーチミン市到着

会場(9月23日公園)視察

3月8日

ジャパン ベトナム フェスティバル 第1日

ブース設営、運営

3月9日

ジャパン ベトナム フェスティバル 第2日

ブース運営、撤収

3月10日 ミトー日帰り観光(ハチミツ農園見学、メコン川クルーズなど)
3月11日

帰国

成田空港にて解散

 

フェスティバルでは中野区グループ(中野区のおすすめスポット、グルメ、カフェなどの紹介)、豊島区グループ(豊島区の漫画・アニメ文化、伝統工芸、歴史などを紹介)に分かれ、両自治体を精力的にPRしました。天候にも恵まれてかなりの盛況でした。本学ブースにも約1000人の方が訪れ、大学のグッズも自治体などから提供されたパンフレット類もすべて配布することができました。最終日にはバスで近郊を視察し、現地の自然や文化を学びました。

学生からは「文化や価値観の違いを体感し学びを得ることができた」「自分がどうみられるかではなく、どうしたら伝わるかと考えるようになって、意識の矛先が自然と相手に向くようになった」といった声があり、外国人と直接やり取りする海外での体験型授業ならではの貴重な学びが得られ、学生たちの成長を実感することができました。

当日の様子

An internship program in Vietnam was held.

In the Faculty of Humanities and Social Sciences, we offer the course “Vietnam Internship” with the goal of nurturing globally minded business professionals.
(Instructor: Associate Professor Takao Hitotsuyanagi, Department of Tourism Management, Faculty of Humanities and Social Sciences)

On March 8 (Saturday) and 9 (Sunday), the 10th Japan Vietnam Festival (JVF) in Ho Chi Minh City was held in Ho Chi Minh City, Vietnam.
The Japan Vietnam Festival is the largest Japan-Vietnam exchange event in the country, where visitors can experience the charm of Japan’s culture, traditions, technologies, products, and services all in one place through Japanese food and craftsmanship. This year’s event attracted approximately 430,000 visitors.

Students enrolled in the Vietnam Internship course collaborated with Kinki Nippon Tourist’s Tachikawa branch to plan and manage booths hosted by Nakano City and Toshima City, both of which have regional cooperation agreements with our university.

A total of 15 students participated in this internship (13 from the Department of Tourism Management and 2 from the Business Course, Department of Business, Faculty of Humanities and Social Sciences), engaging in various activities from pre-departure preparations to post-trip reporting.