国際交流キャンパスメイトは「第3回 ランチタイム交流会」を開催しました。
2025年度

ニュース

2025.07.11国際交流キャンパスメイトは「第3回 ランチタイム交流会」を開催しました。

6月19日(木)中野キャンパスにて、国際交流キャンパスメイト主催による企画、「ランチタイム交流会」を開催しました。文字通り、ランチタイム(昼休みの時間)を利用した交流会であり、第3回目のテーマは「ロシアの観光地」でした。

本学のロシア人留学生がロシアの観光地について日本語でプレゼンテーションを行い、その後にロシアのお茶を飲みながら会話を楽しみました。16人の学生が参加し、とてもにぎやかな雰囲気でした。

今年度、ランチタイム交流会は全6回を予定しており、今後も学内の国際交流を促進していきます。

※中野キャンパスでは異文化交流に関心のある学生が国際交流キャンパスメイトとして登録し、学内での国際交流を促進しています。

当日の様子

The International Exchange Campus Mates held the "3rd Lunchtime Exchange Meeting."

On Thursday, June 19, the International Exchange Campus Mates hosted a program titled the “Lunchtime Exchange Meeting” at the Nakano Campus. As the name suggests, this event was held during the lunch break to encourage international exchange. The theme of the third session was “Tourist Destinations in Russia.”

A Russian international student at our university gave a presentation in Japanese about tourist attractions in Russia. Afterwards, participants enjoyed conversation over Russian tea. A total of 16 students took part in the event, creating a lively and friendly atmosphere.

This academic year, six Lunchtime Exchange Meetings are scheduled, with the goal of further promoting international exchange on campus.

At the Nakano Campus, students interested in cross-cultural exchange register as International Exchange Campus Mates and work to promote international interaction within the university.