ドローン操縦の国家資格講習「無人航空機操縦者技能証明講習」がスタートしました。
2025年度

ニュース

2025.10.14ドローン操縦の国家資格講習「無人航空機操縦者技能証明講習」がスタートしました。

10月11日(土) 帝京平成大学において「無人航空機操縦者技能証明講習(二等)」が開講しました。
初回の講習は中野キャンパスで行われ、池袋キャンパス・中野キャンパスから9名の学生が参加しました。
この講習は、国土交通省登録講習機関として実施するもので、ドローンの操縦資格「無人航空機操縦者技能証明(二等)」の取得を目指す内容となっています。

初日は安全確認や離着陸・ホバリングなどの基礎的な操縦実習を体験。受講生は真剣な表情でドローンの操作や安全確認を学びました。

当日の様子

紹介動画

今後の講習の予定

この講習は、現在は本学学生を対象とした限定プログラムです。
次回の講習は下記の日程で開催し、講習受付は2025年12月の予定です。

講習区分 講習キャンパス 講習日
中野Bターム 中野キャンパス 2026年2月5日(木)、2月10日(火)、2月19日(木)、2月24日(火)、2月27日(金)
池袋Bターム 池袋キャンパス 2026年2月2日(月)、2月3日(火)、2月4日(水)、2月6日(金)、2月9日(月)
千葉Aターム 千葉キャンパス 2026年2月12日(木)、2月16日(月)、2月17日(火)、2月18月(水)、2月26日(木)

※各タームは、全5回(修了試験を含む)で構成されています。
国家資格「無人航空機操縦者技能証明(二等)」の取得に必要な知識と技能を段階的に学びます。

講習申込みについて

お申込みの詳細については、帝京平成大学 在学生ポータルサイトUNIPAにてお知らせします。