2019年度 としまコミュニティ大学講座
Public

地域・一般の方

池袋キャンパス 公開講座

2019年度 としまコミュニティ大学講座

池袋キャンパスでは、地域の方を対象に健康・医療等をテーマとした講座を開催しております。
同講座は、豊島区が行う「としまコミュニティ大学」と連携・協同しております。ご興味のある方はぜひご参加ください。

※としまコミュニティ大学についての詳細はこちらをご覧ください。

公開講座は終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました。

一般公開講座

どなたでも参加いただけます。参加方法はこちらをご参照ください。

日程 第1回 7月13日(土)
講座内容 人生100年時代の栄養学~「何をどれだけ食べるか」から「誰とどんな風に食べるか」~
講師 野口 律奈 准教授(健康メディカル学部 健康栄養学科)
日程 第2回 8月10日(土)
講座内容 身体の中のあぶら(脂肪)の働き
講師 和泉 孝志 教授(ヒューマンケア学部 鍼灸学科)

講座概要

会場

池袋キャンパス本館 4階 412教室

交通アクセス

時間 10:00~11:30(9:30受付開始)
定員 100名
参加料 1講座につき500円(マナビトの方は無料です。)

お申込みについて

お申込み方法

FAXまたはE-mailでお申込みください。(※先着順)

連絡先:豊島区 学習・スポーツ課 生涯学習振興グループ

FAX 03-3981-1577
メールアドレス A0014606@city.toshima.lg.jp

マナビト生向け

※2019年度マナビト生のみ参加ができます。マナビト生についてはこちらをご参照ください。

2019年度の開催予定につきましては決まり次第順次お知らせいたします。