第9回区民講座
Public

地域・一般の方

中野キャンパス 公開講座

第9回区民講座

本学薬学部と一般社団法人中野区薬剤師会との地域医療連携に関する協定に基づき、第9回区民講座を実施します。興味のある方はどなたでも参加可能です。事前申込みなどは不要ですので、奮ってご参加ください。

公開講座は終了いたしました。ご来場いただきありがとうございました。

開催概要

日程 2022年10月29日(土)
講師 山元 健太 准教授(薬学部 薬学科)
中野区薬剤師会 小川 達也 会長
PDF
会場

中野キャンパス
(講演:2階 225教室・お薬相談:2階 223、224教室)

交通アクセス

時間 13:30 ~ 16:00
定員 先着100名
参加料 無料

講演内容

「自分に合った健康的な生活習慣を探そう」

講師:山元 健太 准教授(薬学部 薬学科)
自分の生活習慣を見直したい。生活習慣を改善したいけどどうすれば良いかわからない。
生活習慣の改善に挑戦したがうまくいかない。そうお悩みの方、自分に合った健康的な生活習慣を探してみませんか?

 

「かかりつけ薬局・薬剤師の薦め」

講師:中野区薬剤師会 小川 達也 会長

時間 13:30~15:00
会場 中野キャンパス 2階 225教室
同時開催
薬学部学生および中野薬剤師会によるポスター展示

テーマ

  • 「知って役立つくすりの話」
  • 「地域包括支援センターとは」

 

お薬相談・健康チェック

くすりって? 正しい飲み方って? くすりと上手に付合うために必要なくすりの話を聞いてみませんか。
また、それに関連するお薬の相談をしてみませんか。簡単な健康チェックもできます。

時間 13:30~16:00
会場 中野キャンパス 2階 223、224教室

新型コロナウイルス感染症対策

第9回区民講座は、大学で定められた感染防止ガイドラインに沿って開催されます。

以下に該当する方は、区民講座への参加はご遠慮ください。

  • 1週間以内に発熱(37.5℃以上もしくは平熱+0.5℃以上)や風邪症状が2日間以上続いた方
  • 3日以内に発熱(37.5℃以上もしくは平熱+0.5℃以上)や風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障害などの症状がある方
  • 陽性者と過去7日以内に接触した可能性がある方

※風邪症状:咽頭痛や喉の違和感、咳、鼻水などの症状のこと

入館時のお願い

  • マスクをご着用ください。
  • 手指消毒、検温にご協力ください。

お問い合わせ