教職センター
About Us

帝京平成大学について

教職センター

個別相談、教育実習の準備やサポート、教員採用試験の対策など、教員を目指す学生をサポートしているのが教職センターです。
全キャンパスで教職や保育に関する個別相談や教員採用試験対策の指導などを行い、学生をサポートしています。

教職センター長挨拶

栗原 宏成
教職センター長
(人文社会学部 児童学科 教授)
栗原 宏成 Kurihara Hiroshige

皆さん、初めまして。2022年4月に教職センター長に就任いたしました栗原 宏成です。
2022年3月末まで、都内公立小学校の校長を務めておりました。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、2022年春、教職センターは中野キャンパス内で移転をいたしました。これまでは1階ダイニングルームの手前、保健室の隣にありましたが、2階、玄関脇警備室の真上に引っ越しました。窓からは、中野四季の森公園の緑が見渡せるとともに、講義室223の前にあるスペースからは、教職センター内の雰囲気を感じることができます。

帝京平成大学では、小学校や特別支援学校をはじめ、幼稚園や保育士など、多くの教員免許等を取得することができます。こうした本学の特色を最大限に生かすために、免許取得に向けてのサポートはもちろん、教員採用試験等を突破し、実際に教育現場で教師として活躍できるよう寄り添っていくことが、教職センターの業務のすべてです。

本学入学の大きな動機である、「教師になりたい。」という夢と希望を実現するために、皆さん方に積極的にかかわっていこうと考えています。そのために集まった職員は、それぞれの学校種における教育の専門家や、学校現場における教育実践、教育委員会など行政経験者ばかりです。きっと、皆さんが感じている疑問や不安を解消し、教職についての理解を深め、教職に就くことへの思いを強くしてくれることでしょう。

皆さんの「教師になりたい。」という夢と希望に一歩でも近づくために、教職センターを活用してください。

教職センターは、皆さんの「本気」に正面から応えていきます。