健康メディカル学部 健康栄養学科の学生と教員が食育イベント「ハッピーベジタブルフェスタ2018」に参加しました。
2018年度

ニュース

2018.10.04健康メディカル学部 健康栄養学科の学生と教員が食育イベント「ハッピーベジタブルフェスタ2018」に参加しました。

8月30日(木)、31日(金)の2日間にわたり文京区役所で開催された食育イベント「ハッピーベジタブルフェスタ2018」(文京保健所健康推進課主催)に健康メディカル学部 健康栄養学科 有志3・4年生と教員が参加しました。

このイベントは、区民の方々に「食」を楽しみながら野菜摂取への関心を深めていくことを目的に毎年開催されており、本学の学生が参加するのは今年で4回目となります。

健康栄養学科のブースでは健康寿命(※)を延ばすことの大切さ、骨折を防ぐための野菜の効果についてのパネル展示と踵骨(かかとの骨)骨量測定を行いました。

(※)健康寿命とは、健康上の問題がない状態で日常生活を送れる期間のことで、 平均寿命と健康寿命の間には、男性で約9年、女性で約13年の差があります。この期間は要支援・要介護状態になります。

学生たちは来場者の方の骨量測定を行いながら、生き生きとした日常生活を送り骨の質を保つために野菜に含まれるビタミンなどが大切であることを呼びかけ、コミュニケーションをとっていました。
約500名の方に訪れていただき、盛況のうちに終了しました。学生たちにとっても様々な方と話をする機会となり、良い経験になりました。

本学は今後も引き続き、地域活性化に貢献してまいります。

当日の様子