千葉キャンパスに動物医療コースが新設され、新しい国家資格「愛玩動物看護師」に対応したカリキュラムをスタートします。
News

ニュース

2021.02.17千葉キャンパスに動物医療コースが新設され、新しい国家資格「愛玩動物看護師」に対応したカリキュラムをスタートします。

2022年度より千葉キャンパスに健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 動物医療コースが新設されます。

本コースでは、愛玩動物看護師(国家資格)の受験資格を取得することが可能です。農林水産大臣及び環境大臣の指定する科目を申請する予定です。

愛玩動物看護師とは

2019年6月「愛玩動物看護師法」が制定されました。
この法律により愛玩動物を対象とした動物看護師の資質向上・業務の適正を図ることを目的に、愛玩動物看護師の資格が定められることとなりました。

愛玩動物看護師法は2022年5月1日に施行されます。

獣医療の内容の⾼度化・多様化、⽣活環境や⼈の健康への被害防⽌等の観点から、しつけ等飼い主に求められる課題も⼤きくなってきており、愛玩動物の診療における愛玩動物看護師の重要性が増していくことが想定されます。

愛玩動物看護師は業務診療の補助、愛玩動物の世話や看護、愛玩動物を飼養する⽅やその他の者に対する愛護及び適正な飼養に係る助⾔等といった業務を⾏います。

近年では⽝・猫等の愛玩動物は、飼養のみに留まらず、人へのさまざまな好影響が認識され、医療分野での介護や福祉、疾病治療や機能回復、学校教育に関する諸活動にも、その有用性が認められ、社会的な意義も増しています。

この様に愛玩動物看護師の業務は社会の課題に適切な対応をしていく役割を担います。

取得可能資格

  • 愛玩動物看護師国家試験受験資格​​​​​​​※1
  • ペット栄養管理士
  • 公認家庭犬訓練士(初級)※2
  • 公認トリマー(初級)※2
  • 公認動物介在福祉士(初級)※2
  • 動物取扱責任者

※1 指定科目準備中
※2 環境省認定の資格となります。

*構想中であり、変更する場合があります。

想定される進路

  • 動物病院
  • ペットサロン
  • ペットショップスタッフ
  • ペット関連用品業界
  • ペット保険会社
  • 動物用医薬品専門商社
  • ペット総合サービス
  • ペットリゾート施設
  • 公務員 など

学べる内容

基礎動物学

  • 生命倫理・動物福祉
  • 動物形態機能学
  • 動物繁殖学
  • 動物行動学
  • 動物栄養学
  • 比較動物学
  • 動物看護関連法規
  • 動物愛護・適正飼養関連法規

基礎動物看護学

  • 動物看護学概論
  • 動物病理学
  • 動物薬理学
  • 動物感染症学
  • 公衆衛生学

臨床動物看護学

  • 動物内科看護学
  • 動物外科看護学
  • 動物臨床看護学総論
  • 動物臨床看護学各論
  • 動物臨床検査学
  • 動物医療コミュニケーション

愛護・適正飼養学

  • 愛玩動物学
  • 人と動物の関係学
  • 適正飼養指導論
  • 動物生活環境学
  • ペット関連産業概論

実習

  • 動物形態機能学実習
  • 動物内科看護学実習
  • 動物臨床検査学実習
  • 動物外科看護学実習
  • 動物臨床看護学実習
  • 動物看護・適正飼養実習
  • 動物看護総合実習

※大学において農林水産大臣及び環境大臣の指定する科目
(省令等にて定められるため、変更する可能性があります)