

News
2021.09.17健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 理学療法コースの教員が作製していた高齢者向けの健康体操「シニア ALL in ONE 体操」が完成しました。
市原市と本学の連携事業である「大学とのスポーツ連携事業」において、健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 理学療法コース協力のもと作製していた 高齢者向けの健康体操「シニア ALL in ONE 体操」が完成しました。
今般のCOVID-19感染拡大による行動自粛や制限は、特に高齢者の身体機能に悪影響を及ぼしています。この健康体操は、加齢により低下する機能の中から、①全身体力の向上 ②転倒予防 ③認知症予防 ④口腔機能向上に着目し、様々なプログラムを混ぜた包括的な体操となっています。また、一人でも簡単・安全に実施できるように工夫されています。
この健康体操DVDは、市原市 保健福祉部 高齢者支援課を通して、市原市内の高齢者の集いの場に配布しています。また、撮影・編集に協力していただいたちはら台ケーブルテレビでも動画を放送しています。
「シニア ALL in ONE 体操」映像概要
タイトル | 市原市×帝京平成大学 令和2年度「大学とのスポーツ連携事業」 |
---|---|
著作 | 市原市 スポーツ国際交流部 スポーツ振興課 |
監修 | 市原市 保健福祉部 高齢者支援課 |
作製 | 帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 理学療法コース (教員:丸山陽介 准教授・平山哲郎 講師・筒居直美 助教) |
撮影・編集 | ちはら台ケーブルテレビ *現在、ちはら台ケーブルテレビにて放映されています。 |
「シニア ALL in ONE 体操」は、帝京平成大学公式Youtubeチャンネルで公開されています。 ぜひご覧ください。


左から健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 丸山陽介 准教授 平山哲郎 講師 筒居直美 助教

