2024年度 第1回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。
6月15日(土)千葉キャンパスにて2024年度 第1回 帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座を開催しました。
本講座では『健康づくりのための筋力トレーニングについて~筋力アップで健康寿命を伸ばそう~』というテーマで、健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 植田 央 講師にご担当いただきました。
今回は健康寿命を伸ばすための身体活動や筋力トレーニングの重要性について紹介しました。
講義後半には、植田先生の掛声のもと、聴講者全員でスロースクワットを行い、スローで行う筋力トレーニングの効果を実感しました。
50名の聴講者にご参加いただき「スロースクワットは大変有意義だった。」「説明がわかりやすく理解できた。」など多くの感想が寄せられました。
今年度も帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座は「健康・医療・スポーツ」をキーワードとした内容で実施しております。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
帝京平成大学×帝京平成スポーツアカデミー公開講座(第2回)
| 日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|
第2回 | 7月13(土) | 住み慣れた家で最期まで自分らしく暮らすために ~ご自身の最期の過ごし方を考えましょう~ | 平野 和美 准教授(健康医療スポーツ学部 看護学科) |