

2024年度
2025.02.18東京都の「大学研究者による事業提案制度」に採択されました。
東京都の「大学研究者による事業提案制度」にて、薬学部 小原 道子 教授が提案する「小学生向け医薬品の適正使用に関する学習アプリ開発事業」が採択されました。
2月12日(水)、都庁にて行われた感謝状贈呈式にて小池百合子都知事より賞状と楯が授与されました。


代表提案者
薬学部 薬学科 教授 小原 道子
共同提案者
薬学部 薬学科 助教 吉田 貴行
薬学部 薬学科 助手 原田 美那
提案事業
小学生向け医薬品の適正使用に関する学習アプリ開発事業
事業概要
若年層による医薬品の過量摂取(オーバードーズ)を防ぐために、小学生が発達段階に 合わせて、医薬品の適正使用について楽しく学べる学習アプリを開発