千葉キャンパス水泳サークルの学生が第75回千葉県民スポーツ大会水泳競技で優勝しました。
2025年度

ニュース

2025.09.03千葉キャンパス水泳サークルの学生が第75回千葉県民スポーツ大会水泳競技で優勝しました。

8月31日(日)千葉県国際総合水泳場で開催された第75回千葉県民スポーツ大会水泳競技に水泳サークル(The Dolphins)の学生・教員が出場し、健康医療スポーツ学部 リハビリテーション学科 3年 伊藤 慧さんは松戸市から出場し一般男子100m自由形において53秒43のタイムで優勝しました。

ご自身も千葉市から50m平泳ぎに出場した医療スポーツ学科 医療スポーツ学科 馬場 宏輝 教授(体育・スポーツ経営学)は「この千葉県民スポーツ大会は単に記録を競うだけではなく市町村別の対抗戦で60代までの年代別となっています。往年のスイマー達が生涯スポーツとして水泳を楽しむだけでなくチームとしての結束を深める機会となっています。またこの大会には水泳サークルのOB・OGも出場しており卒業生達の近況を知る良い機会にもなっています。学生達が選手だけではなく競技役員・審判員としても協力できるようにしていきたいと思います。」と述べています。

A Student from the Chiba Campus Swimming Club Wins at the 75th Chiba Prefectural Sports Swimming Competition

On Sunday, August 31, students and faculty members from the Chiba Campus Swimming Club (The Dolphins) participated in the 75th Chiba Prefectural Sports Swimming Competition held at the Chiba International General Swimming Center.

Kei Ito, a third-year student from the Department of Rehabilitation, Faculty of Health Care and Medical Sports, represented Matsudo City and won the Men’s General 100m Freestyle with a time of 53.43 seconds.

Professor Hiroki Baba from the Department of Medical Sports, Faculty of Health Care and Medical Sports—who also competed in the 50m Breaststroke representing Chiba City—commented, “This competition is not only about setting records, but also serves as a city-based team contest with age categories extending up to the 60s. It offers veteran swimmers the opportunity to enjoy swimming as a lifelong sport while strengthening team bonds. Moreover, alumni of the Swimming Club also participate, making it a great occasion to catch up on their current activities. I hope our students will continue to contribute not only as athletes but also as competition staff and referees.”