

2025年度
2025.10.109月13日(土)「東京わくわくタイム」を公認サークルENJ∞Yが企画・運営しました。
9月13日(土)、東京都障害者総合スポーツセンターで開催された「東京わくわくタイム」を公認サークルENJ∞Yの学生が企画・運営をしました。
「東京わくわくタイム」は、障がいのある方だけでなく、ご家族やお友達も参加でき、身体を動かしながら交流する場として、東京都障害者総合スポーツセンターが開催しているイベントです。2025年度は8回の開催が予定されており、その第4回(9月13日)を公認サークルENJ∞Yが担当させていただきました。「楽しく身体を動かし交流する」という目的を達成できるように、東京都障害者総合スポーツセンターの職員の方にご指導いただきながら5か月かけて準備しました。当日は、自作のアイテムを使った活動などを行い、16名の参加者が楽しみながら身体を動かし交流をしました。
本事業は、東京都障害者総合スポーツセンターより公認サークルENJ∞Yの顧問である健康メディカル学部 理学療法学科 泉 美帆子 講師に協力依頼があり2024年度より実施しております。公認サークルENJ∞Yは初級パラスポーツ指導員となった学生が中心となって、パラスポーツに関わる活動をするサークルです。
帝京平成大学では、パラスポーツを通して、共生社会の実現とSDGsへの取り組みを今後も行っていきます。
当日の様子




