池袋キャンパス学園祭「梟祭」 開催報告(2019年度)
Campus life

キャンパスライフ

2019年度池袋キャンパス学園祭「梟祭」開催報告

10月26日(土)・27日(日)の2日間にわたり、池袋キャンパス学園祭「第6回 梟祭」を開催しました。

1日目は、オープンキャンパスと同時に開催され、本学への受験を考えている生徒やその保護者と地域にお住まいの方々が来場されました。2日目は、健康メディカル学部 理学療法学科主催で開催された障がい者スポーツ応援フェアや、吹奏楽部主催の合同演奏会が開催され、学園祭を大いに盛り上げてくれました。

学生団体・学科企画での企画展示や飲食物の販売、模擬店団体の学外テントを利用しての模擬店経営など多くの催しがありました。前日の準備ではあいにくの天気に見舞われましたが、当日は両日とも天気が崩れることはなく、地域にお住まいの方々をはじめとし、多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。

池袋キャンパスでの学園祭は6年ぶりの開催となりましたが、初めてのことに戸惑いつつも、大きな事故やトラブルもなく運営することができました。今回の経験は運営する学友会を中心とした学園祭実行委員会や参加団体の学生たちにとって貴重な礎になるものと思います。

ご協力、ご来場いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。

当日の様子

当日の主な催し

「もったいないプラス+(プラス)」学園祭 活動報告
「もったいないプラス+(プラス)」学園祭 活動報告

チーム「もったいないプラス+(プラス)」

食品ロスを考えるチーム「もったいないプラス+(プラス)」は豊島区 環境清掃部ごみ減量推進課と共同でフードドライブを行いました。