

2024年度
2025.02.17エンジン02 in 市原 子供向け特別講座に健康医療スポーツ学部学生が参画しました。
2月2日(日)いちはら子ども未来館(weほーる)にて開催されたエンジン02 in 市原の子供向け特別講座において、健康医療スポーツ学部学生が「親子で楽しむ体つくり教室」を実施しました。
5歳から小学3年生の親子を対象として指導し、内容はしっぽとり、障害物リレー、新聞紙じゃんけん、進化じゃんけんを行いました。親子の交流を深め、子供たちの運動促進に寄与しました。
同プログラムの代表の松田 吉平(健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 トレーナー・スポーツコース3年)さんの感想
多くの親子に参加していただき、とても楽しかったです。
親子リレーや尻尾取りなど子供たちの笑顔が見れ、イベントをやってよかったなと思いました!
今後も帝京平成スポーツアカデミーで地域の子供たちや親子の交流の場となるような、運動が楽しめるプログラムを手がけていきたいです。
「親子で楽しむ体つくり教室」は総合型地域スポーツクラブ「帝京平成スポーツアカデミー」において年中から小学生を対象に、健康医療スポーツ学部学生が指導しているプログラムです。
当日の様子


