オーストラリア・インターンシップ
Campus life

キャンパスライフ

オーストラリア・インターンシップ

人文社会学部の学生を対象に、オーストラリア・シドニー市への10日間の渡航を通じてインターンシップを実施します。現地では、日系企業の駐在員、現地企業で働く日本人社員、海外で起業した日本人経営者を直接訪問し、海外で活躍する日本人の姿に触れることで、社会に対する視野を大きく広げます。あわせて日系企業で働くオーストラリア人社員や、日本語を学んでいる現地の社会人・大学生との交流を通じて、日本を外から捉える視点を養い、異文化理解やコミュニケーション能力を高め、国際感覚を身につけることを目的としています。

現地では毎日各企業を訪問しプレゼンテーションやインタビュー、意見交換を行います。滞在中は公共交通機関を自分たちで調べて移動し、また、各企業のオーストラリア人社員との懇親ランチ、地元スーパーにて食材を調達しキッチンにて現地の学生と一緒に行う夕食準備、空き時間での近隣人気スポット訪問などを通じ、オーストラリア人との接触に重点を置いた海外ならではの体験型授業です。

主なイベント

企業プレゼンテーション

企業プレゼンテーション

各企業から事前に出されたテーマにそって研究を行い、その成果を現地にて発表します。

オーストラリア人社員との意見交換

オーストラリア人社員との意見交換

各企業で働くオーストラリア人社員との意見交換では、日本とオーストラリアでの働き方の違いなどを学びます。

日本語学習者との意見交換

日本語学習者との意見交換

日本語を学習する学生や地域の方々と交流することで、日本や日本語について理解を深めます。

海外現地生活体験

海外現地生活体験

スーパーで食料を調達、オーストラリア各地からの宿泊者も利用するキッチンを使い自分たちで調理します。

海外交通体験

海外交通体験

移動は全て公共交通機関を利用、シドニー市内を網羅する鉄道、地下鉄、路面電車、フェリー等を体験します。

商業地・観光地調査

商業地・観光地調査

世界遺産であるシドニー・オペラハウスとその周辺を探索しました。

概要

留学期間 2月~3月(10日間)
人数 約10名
取得単位 2単位
奨学金制度 大学からの補助があります

応募手続きなどのお問い合わせ

中野キャンパス 教務チーム
TEL:03-5860-4716