国内・海外ともにシェアNo.1のPOSシステムのリーディングカンパニーである東芝テックで、営業マンとしてPOSレジの営業を大手飲食チェーン店様に行っています。
POSシステムとは、スーパーやコンビニのレジに使われているシステムです。小売業において商品の販売・支払いが行われるその場で、その商品に関する情報を単品単位で収集・記録し、商品売り上げ情報を把握し、それに基づいて売り上げや在庫を管理するためのシステム、または経営手法であります。 英語の「Point of sale」の頭文字をとって「POS」と呼ばれています。
毎月お客様のシステム担当に訪問し、POSレジに障害が起きていないか、保守定例会を開催したり、直接店舗へ足を運び、現在の悩みや不満をヒアリングし、お客様へ課題解決の提案を行ったりしています。
また、数字の管理も営業の仕事です。毎月自部署の会議が行われ、当月の数字はもちろん、来期、再来季に向けたプロジェクトを考案します。