老野 祐平さん
Campus life

キャンパスライフ

老野 祐平さん老野 祐平さん

夢は、教師、金メダリスト

Be a Be a Teacher, Be a Gold medalist

整った学びの環境で精一杯努力し、
教師と金メダリスト、ふたつの目標を叶えたい

Profile

老野 祐平さん

※2022年3月取材

健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科
アスリートコース 2年
長崎日本大学高等学校出身
部活動が辛いとき、担任の先生が助けてくれました。

STORY 01 入学前

なぜこの仕事を目指そうと思ったのですか?

部活動が辛いとき、担任の先生が助けてくれました。

小学校から高校まで、楽しい雰囲気作りをしてくれる先生のお陰で、学校がとても楽しかったんです。そんな先生の姿を見ていて、教師になりたいと自然と思うようになりました。また、僕は4歳から柔道をやっているんですが、中学生の頃はなかなか上手くいかなくて。そんなときに担任の先生が精神的に支えてくれたのも理由のひとつですね。
さらに教師になれば、部活動などで大好きな柔道を生徒に教えることができる。そんなところにも魅力を感じて、教師になることを決意しました。

教師と柔道世界一、THUならふたつの夢を叶えられると思いました。

「THU(帝京平成大学)」を選んだ理由は?

教師と柔道世界一、THUならふたつの夢を叶えられると思いました。

僕が高校3年生のときに帝京平成大学(以下、THU)の現・柔道部顧問の小野先生に声を掛けてもらったことが理由のひとつです。小野先生は様々な大会で優勝し、2008年の北京オリンピックの代表選手にも選ばれている柔道のスペシャリスト。そんな小野先生がTHUに異動し柔道部の顧問を務めると伺って、小野先生に指導していただきたいと思いました。
ふたつ目の理由は、教員免許を取れることです。THUには、僕のふたつの夢が叶えられる環境が揃っていたので、入学を決めました。

STORY 02 入学後

入学後のとまどい、思い描いていたイメージとのギャップはありましたか?

自分の想像以上に幅広いことを学べて驚きました。

教員免許の取得と柔道で世界一になるための環境が整っていることが入学の決め手だったため、入学前は、どのような授業を受けられるかあまり知りませんでした。でも入学してみると、想像以上に学べることが多く驚きました。

アスレティックトレーナーの資格など、社会で役立つ授業ばかりです。

僕は教師 になったら部活動の顧問になりたいと思っています。そのときに役立つアスレティックトレーナーの資格を取得する授業も受けられると知って驚きました。
ほかにもビジネスマナーを学ぶことができる「ビジネスコミュニケーション」という授業や、スポーツをするうえで大切な食事について学べる「スポーツ栄養学」など、どれも自分のためになる授業ばかりです。
「ビジネスコミュニケーション」では学生同士で名刺交換などもするんですが、先日実際に名刺をいただく機会があり、役に立ちました。また「スポーツ栄養学」は、柔道をするうえで食事にも気をつかっているので、学んだことは自炊する際に役に立っています。

 風間 怜実

入学して感じる「THU」の魅力とは?

学ぶ環境が整っていて、学びに集中できます。

学ぶ環境が整っていることが大きな魅力だと思います。僕が通っている千葉キャンパスは周りが静かですし、施設も大きいです。加えて、柔道部は今年できたばかり。新しくきれいな柔道場で活動ができるのもうれしいですね。
そうした環境もあり、THU柔道部は「関東学生優勝大会 男子二部」で優勝。僕も「全日本ジュニア体重別選手権大会」で優勝することができました。監督・コーチが熱心に指導してくれた結果だと思いますので、とても感謝しています。

実際に働く現場を想像しやすい授業も魅力のひとつ。

また、THUは幅広い分野の授業があるため、心理学の授業も受講しています。その授業では小学校の事例などから、学んだことを自分なりにまとめて、先生からフィードバックをもらいます。教師を目指している僕にとっては、実際に働く現場を想像しやすく、社会に出てから役に立つ授業が多いな、と感じています。

STORY 03 卒業後

どんな社会人になりたいですか?

柔道で世界一に!大好きな監督とコーチに恩返ししたい。

4歳からずっと続けている柔道で世界一になりたいです。今の一番の目標はオリンピックで金メダルを獲ることなので、監督やコーチから学んだことを十分に発揮して、自分のできる限りは柔道を続けたいですね。僕は監督とコーチのことが本当に大好きで、とても感謝しているので、オリンピックの柔道競技に出場して恩返ししたいと思っています。

THUでの経験を活かして、生徒に頼られ、助けることのできる教師に。

中学生のときに僕を助けてくれた先生のように、生徒から頼られる教師になりたいです。また、学びの場は何より楽しいことが大事だと思うので、楽しい雰囲気作りもできるようになりたいですね。
さらに、大学で学んだアスレティックトレーナーの知識や、自分の柔道の経験を活かして柔道部の顧問にもなりたいです。

Campus Life

Campus Life

1日のスケジュール

06:30

起床・通学

07:00

柔道部朝練習

09:00

授業

16:30

柔道部午後練習

19:00

柔道自主練習

20:30

帰宅

21:00

食事・風呂

23:00

勉強

24:00

就寝

Holiday

Holiday

【ここに説明が入ります】オープンキャンパスのアルバイト仲間である、池袋キャンパスの理学療法学科・言語聴覚学科・救急救命士コースの同級生と遊園地に行ってきました!

健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 トレーナー・スポーツコース
小野 卓志 先生

Teacher’s Voice

健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科 トレーナー・スポーツコース
小野 卓志 先生

医療スポーツを学ぶ、学生たちへ

柔道部の顧問をしていますが、柔道を通じて指導する喜びや、コーチングをしながら共に学び成長していけることにやりがいを感じます。また、大学という社会に出る一歩前のカテゴリーにおいて、社会貢献できる人材を育成しながら、無限の可能性を秘めた学生たちに向き合えるのもやりがいのひとつです。
柔道に限っていうと、柔道を好きになること。身近な目標を明確にし、具体的な強化プランを考えること。そして、常に向上心を持ち、探究心を忘れないことが重要です。
授業に励む学生たちに伝えたいのは、学ぶことに無駄は決してないということです。後悔することのないように、今やれることを最大限にやってほしいと思います。
老野さんはひたむきに努力し続けることができ、探究心の塊。そして、泣き言を言わない。ただ、我慢しすぎて怪我を悪化させてしまうこともあります。今のペースで努力し続けて、さらに自信をつけていけば必ず世界は見えてくると思います。柔道に対する姿勢や考え方をブラさずに頑張っていきましょう!