観光経営学科の教員が、第14回 アジア建築交流国際シンポジウムで“Academic Session Award”を受賞しました。
2024年度

ニュース

2025.02.07観光経営学科の教員が、第14回 アジア建築交流国際シンポジウムで“Academic Session Award”を受賞しました。

人文社会学部 観光経営学科 狩野 朋子 教授が、14th ISAIA 2024 KYOTO(アジア建築交流国際シンポジウム)で “Academic Session Award”を受賞しました。

狩野教授は近年、トルコ、台湾、日本等で観光と防災について研究プロジェクトを実施しており、シンポジウムでは国内被災地の共有空間について発表しました。

*ISAIA: International Symposium on Architectural Interchange in Asiaは、日本建築学会、大韓建築学会、中国建築学会が共催し、2年ごとに開催している国際シンポジウムです。日本建築学会の創立100周年記念事業の一つとして、1986年から始動しています。

250204_03.jpg 250204_04.jpg