動物医療コース
Faculty

学部・大学院

健康医療スポーツ学部 医療スポーツ学科

動物医療コース

動物医療コース
動物医療コース

愛玩動物に関する知識を総合的に学び、
社会の課題に適切に対応する人材を育成

確かな実践能力を養う3つの学び

新しい国家資格
「愛玩動物看護師」の
取得を目指す

2019年に新しく定められた「愛玩動物看護師(国家資格)」の資格を取得するための対策が充実しており、ペット関連産業界に関連する様々な資格を目指すことができます。

アニマルケアセンターや
ドッグランなど
新しい施設・設備

新設コースのため、新しい実習室や最新のカリキュラムも特徴です。実習室や飼育室などが整備されたアニマルケアセンター、ドッグランなども実践的な学びの場になります。

総合大学で幅広い視野を育み、
動物看護に活かす

広大な敷地の中で、医療や看護、スポーツなど様々な学科・コースの学生がキャンパスライフを楽しんでいます。互いに刺激を受けながら、時には連携しあって学べる環境です。

※2022年5月時点男女比

2 8

男2:女8

動物医療コースで受験資格が取得できる愛玩動物看護師(国家資格)とは?

2019年6月「愛玩動物看護師法」が制定されました。この法律により、愛玩動物を対象として動物看護師の資質向上と適正な業務を図ることを目的に、愛玩動物看護師の資格が定められました。高度化・多様化する動物医療の現場で、診察の補助や看護などができるようになります。

取得可能資格

  • 愛玩動物看護師国家試験受験資格
  • 動物取扱責任者(愛玩動物看護師国家資格取得により取得できます)

 

在学生の声

<small>1年</small> 宮島 涼太朗<small>さん</small>
1年 宮島 涼太朗さん 千葉県・柏市立柏高等学校出身

動物医療にまつわる
あらゆる知識を身につけられる

元動物看護師の母の影響で、この道を志しました。動物医療の基礎はもちろん、骨や関節、トリミング、法律など、動物医療に関する知識を幅広く学んでいます。最初は道具の扱い方にも苦労しましたが、今では動物の生態について知ることがとても面白く、街中でも動物を観察したり、休日はペットショップに出かけたりと、いつも動物のことを考えて過ごしています。将来は動物にまつわる仕事に就きながら、殺処分ゼロに向けた活動を行うことが目標です。
※2023年取材

想定される進路

  • 動物病院
  • 公務員(国家公務員・地方公務員)
  • ペットサロン
  • ペットショップスタッフ
  • ペット関連用品業界
  • ペット保険会社
  • 動物用医薬品専門商社
  • ペット総合サービス
  • ペットリゾート施設 など

基礎から応用までしっかり身につく
5つの学習内容

基礎動物学

  • 生命倫理・動物福祉
  • 動物形態機能学
  • 動物繁殖学
  • 動物行動学
  • 動物栄養学
  • 比較動物学
  • 動物看護関連法規
  • 動物愛護・適正飼養関連法規

基礎動物看護学

  • 動物看護学概論
  • 動物病理学
  • 動物薬理学
  • 動物感染症学
  • 公衆衛生学

臨床動物看護学

  • 動物内科看護学
  • 動物外科看護学
  • 動物臨床看護学総論
  • 動物臨床看護学各論
  • 動物臨床検査学
  • 動物医療コミュニケーション

愛護・適正飼養学

  • 愛玩動物学
  • 人と動物の関係学
  • 適正飼養指導論
  • 動物生活環境学
  • ペット関連産業概論

実習

  • 動物形態機能学実習
  • 動物内科看護学実習
  • 動物臨床検査学実習
  • 動物外科看護学実習
  • 動物臨床看護学実習
  • 動物看護・適正飼養実習
  • 動物看護総合実習

ピックアップ授業

動物形態機能学演習Ⅱ

動物の基本構造から学修し、生体内のミクロ的またマクロ的な機能や仕組みを理解し、動物の疾病を通じて予防や看護など、愛玩動物看護師として必要な知識の習得を目標としています。毎回項目ごとにグループワークを行い、ディスカッションや発表をすることで知識の定着を図ります。

愛玩動物学Ⅱ

本科目では、犬と猫の基本的な飼養方法(道具の選び方など)や、ストレスサインの見分け方などを学びます。さらに、愛玩鳥やウサギなどのエキゾチックアニマルについても扱います。この授業を通して、様々な動物種の生態に合った飼養方法を理解し、臨床に役立つ基礎知識を身につけることができます。

帝京平成大学 大学案内

 

学部・学科・コースの概要や大学案内はデジタルパンフレットでも閲覧可能です。

発行物 一覧