中野キャンパス学園祭「第7回 四季祭」 開催報告(2019年度)
Campus life

キャンパスライフ

2019年度中野キャンパス学園祭「第7回 四季祭」開催報告

11月9日(土)・10日(日)の2日間にわたり、中野キャンパス学園祭「第7回 四季祭」を開催しました。

2日間を通して、各学科の特色を活かした企画や外国人留学生による国際交流会のほか、教室や野外ステージ、イベントホールなどでの学生団体によるステージ発表や模擬店など多くの催し物がありました。

本年4月より学園祭部会では、学園祭の第一の目的を「学生の自主性を伸ばすため」とし、より多くの学生主導の企画を奨励してまいりました。中野キャンパスでは初の野外ステージの設営などもあり例年よりも学生たちの積極性が増したと感じています。

四季祭当日は地域にお住まいの方々をはじめとし、多くの方々にご来場いただき、盛況のうちに終了しました。
多くの方々が来場され、熱心に参加してくださったことで地域交流を深めることができました。
また、学園祭を運営する学園祭実行委員会をはじめとして、参加団体の学生たちの働きは目覚ましく、事故やトラブルも無く今まで以上にスムーズに運営することができました。今回の経験は参加した学生たちにとって将来への貴重な糧になるものと思います。

四季祭にご協力、ご来場いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。

当日の主な催し

当日の様子