入学者選抜要項
Entrance exam

入学者選抜(入試)情報

入学者選抜要項

入学者選抜要項はこちらからダウンロード、印刷してください。
冊子での発行は行っておりません。

入学者選抜要項は出願手続や入学者選抜当日の注意事項などが記載されていますので、出願前に必ず確認してください。

本ページ内に出願の際に別途必要となる書類のデータも掲載しておりますので、入学者選抜要項の内容をご確認のうえ、ダウンロードして使用してください。

学部(2026年度入学者選抜)

必要提出書類
書類の種類 注意点
推薦書 ※学校推薦型選抜(公募制)のみ必要
 黒のボールペンで手書き、またはパソコン等で入力のうえ、捺印して提出してください。
顧問推薦書 ※該当者のみ必要
 高等学校の部活動顧問が作成・厳封したものを提出してください。
(記入は黒のボールペンで手書き、またはパソコン等で入力し、顧問名欄に押印のこと)
スポーツ競技成績証明書 ※該当者のみ必要
 高等学校の部活動顧問が作成・厳封したものを提出してください。
(記入は黒のボールペンで手書き、またはパソコン等で入力し、顧問名欄に押印のこと)
競技実績証明資料貼付用紙 ※該当者のみ必要
 黒のボールペンで記入、またはパソコン等で入力し、提出してください。

編入学(2026年度入学者選抜)

入学者選抜要項が完成次第掲載いたします。

留学生(2026年度入学者選抜)

入学者選抜要項が完成次第掲載いたします。

大学院(2026年度入学者選抜)

修士課程・博士課程

必要提出書類(薬学研究科)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
研究業績一覧 公表論文・研究業績がある場合は、入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.2 出願資格(8)(9)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長の「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。
必要提出書類(情報科学研究科)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
研究業績一覧 公表論文・研究業績がある場合は、入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.3〜P.4 修士課程出願資格(8)・博士課程出願資格(9)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長の「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。
必要提出書類(情報科学研究科(通信制))
書類の種類 注意点
志願者履歴書 本学通信教育課程ホームページ(https://tsushin.thu.ac.jp/)からダウンロードし入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.29 出願資格⑻に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。


 

必要提出書類(経営学研究科)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.2 出願資格(8)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長の「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。
必要提出書類(健康科学研究科)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
研究業績一覧 公表論文・研究業績がある場合は、入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.4 修士課程出願資格(8) 、P.6 博士課程出願資格(9)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長の「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。
必要提出書類(看護学研究科)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
研究業績一覧 公表論文・研究業績がある場合は、入力後、印刷して提出してください。
実務経験書 入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.2 修士課程出願資格(8)、P.3 博士課程出願資格(9)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長の「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。

専門職大学院(2026年度入学者選抜)

必要提出書類(専門職大学院)
書類の種類 注意点
志願者履歴書 入力後、印刷して提出してください。
入学資格審査申請書 ※入学者選抜要項 P.2 出願資格(8)に該当する方のみ
入力後、印刷して提出してください。
受験承諾書 出願時に在職中の方で、在職のまま入学を予定している場合には、勤務先所属長による「受験承諾書」を提出してください。
合格後、退職する予定の方は、志願者履歴書の特記事項にその旨を記載してください。
留学生個人票 ※留学生のみ
入力後、印刷して提出してください。

助産別科(2026年度入学者選抜)

入学者選抜要項が完成次第掲載いたします。

通信教育課程(2025年度入学者選抜)

通信教育課程の出願手続きや必要提出書類は以下の通信教育課程サイトからご確認ください。